メカとろぐ

メカトロ学生のレールから外れた人生記録

情報メカトロ「機械」「電気」「情報」のどれを極めればええんや?

f:id:taasan69:20170207234221p:plain

 

 

 

情報メカトロニクスとは?

f:id:taasan69:20170207235003p:plain

 

「機械」「電気」「情報」!

 

工学部は大抵この3つの分野に別れており、それぞれにそれぞれの学科が存在しています。しかし、それぞれの分野は相互に密接に絡み合っていて、切っても切り離せない関係にあります。

 

例えば、エアコンひとつ取ってみても、

・ボディーなどに使われているモータ、歯車など骨組みは機械分野。

・内部の脳みその役割を果たすチップを担当するのが電気分野。

・エアコンをどう動かしたいのか脳みそにプログラミングするのが情報分野。

 

このように3つの分野が互いに助け合って世の中の製品は出来上がっているわけです。その3つをトリプル全部学んじゃおう!ってのが情報メカトロニクスです。ひゅ~カッコイッ!!

 

コンピュータ大好き情報分野!

f:id:taasan69:20170207215327p:plain(FPGA基盤を使ったストップワッチの作製↑)

 

インターネット、パソコン関係の知識を基礎から学べて、「情報とは何か?」みたいな感じで根底からルールがあるから、かなり奥が深い。

 

個人的には、ぼんやりとした小難しいルールが多くて、理解に苦しむから、「情報処理技術者試験」とか超難しいんじゃないか??

 

まあ、プログラミング好きには気が合う分野!逆に好きじゃないと最高に辛いよw なんせ、プログラミングは脳みそフル稼働して「めちゃくちゃ考えるから」

 

現に今も、6時間ぐらいぶっ続けでプログラミング(課題)してたとこで、すげぇぼーとしてる笑 脳みそのブドウ糖8割持って行かれるって考えといた方がいいで。

 

マニアがいっぱい電気分野!

f:id:taasan69:20170207213237p:plain(電気素子が集積されたマイコンボード↑)

 

ダイオード、トランジスタ、オペアンプ、またそれらの素子から構成される様々な電子回路が山ほどあります。そんで、こんな知識どこで使うんだってくらいマニアックな事学びます。エミッタ接地増幅回路やら、差動増幅回路やら、負帰還回路やら回路好きな人にはたまりませんね!!

 

ある先生に聞いた所「電気の分野を極めるのは難しいよ、私でさえ分からない事が沢山あるぐらいだから」と言ってたのでビビりましたw「そんなムズいのかよ!!」って。

 

なので個人的には、原理とかどうでも良いから実際に使わないと、まったく興味わかないよ~って感じでした。

 

圧倒的人気の機械分野!

f:id:taasan69:20170207214435p:plain(3DCADと粘土を使ったアイアンマンの頭部製作↑)

 

機械が、3つの分野の中では一番マシ!!笑

 

いや~やっぱりCADでも製図でも、物が意図する形になっていくのって達成感が常に出続けてるから凄く面白いんですよね。

 

プログラミングとかだと、実行してみないと成果が分からない上に、成功する確率は圧倒的に低い。それに比べて実際の物を相手にする「機械」はおもろいね!!わりと歯車とか、機械の絵を書くのも好きなんで、「機械」が天職だと思ってます。

 

 

今のところ「機械」+「情報」が有力

 

ってなわけで、3分野の中で一つ選べ!ってなったら僕は間違えなく「機械」を選びます。ただ「情報」もいれときました。

 

今後は、増え続ける情報による、超情報社会の到来。モノのインターネット化によるIoT社会の到来人工知能AIがもたらす劇的な社会変化など、「情報」の知識はもはや必要不可欠な時代に突入しています。

 

ブログでもインターネットとかサーバー、セキュリティ関係に詳しいことに越したことはないんで、「機械」を主軸に学びつつ、「情報」の知識もちょこちょこ学んで行きたいと思います!電気は完全に捨てるけど!笑

 

ってことで情メカ3年前期も頑張ってこ!!

また明日(^o^)/♪